住まいのいいもの

HOME > 住まいのいいもの > ポリウレア樹脂吹付工法

ポリウレア樹脂吹付工法

鎌倉倶楽部では、ライノ製品を使った吹付工法をご提案します。
高反応性、強靭な物性(高引裂き力・高引張力・高伸び性・耐薬品性・耐摩耗性等)無溶剤、無触媒などの特徴があります。


ライノ・エココート

主な使用例・特性

  • ビル、マンション、住宅、工場、倉庫の屋根
  • 屋根防水工事の驚異的工期短縮
  • 最短5秒という超速乾硬化
  • 屋上太陽光発電工場アンカー防水処置
  • 優れた 断熱性・遮熱性により、エネルギー効率を向上(エコ)

屋根専用コーティング材「強度」「耐久性」「防水」

ECO-COAT(エココート)は、屋根専用コーティング材です。
耐紫外線性を強化するために、紫外線安定剤およびアルミニウム顔料を含有した、ハイブリットなポリウレアライニングです。スプレー塗装された表面を数分以内に歩くこともでき、屋根へのコーティングには最適の素材です。環境にやさしい低VOC塗装。水の浸透を防ぎ、長期的な耐衝撃性および対破損性を保ちます。


ライノ・タフグリップ

主な使用例・特性

  • 輸送用トラックの荷台
  • 店舗、ビル、道路、船のデッキやプールサイドの滑り止め、耐久性向上
  • 優れた 耐衝撃性と耐腐食性、耐久性、耐摩耗性、断熱・遮熱性
  • 施工面の振動・伸縮にも適応

最も用途が広く、様々な場所への応用性があるコーティング材

Tuff Grip(タフグリップ)は、ライノ製品の中でも、最も用途が広いコーティング材です。伸び値250%の状態で、シェアA88(ASTMD224)の硬さを示します。優れた耐衝撃性、耐摩耗性、耐腐食性があり、高レベルの消音スリップ抵抗と振動吸収性能があります。薄膜の厚さにもかかわらず極めて柔軟で、完全性を持続します。オールマイティーなコーティング材です。


ライノ・エクストリーム

主な使用例・特性

  • 衛生管理が要求される食品工場・薬品工場の床や壁材に
  • 屋上機材、橋脚部などの防錆・防食保護に
  • 伸び率300%以上で外壁・屋根の補強に
  • 建物クラック補修及び強化材に
  • コンクリート、金属、木材、ガラスなどほぼ全ての基材に粘着

屋外の悪コンディション、冷温下でも施工を可能にするライノ製品最強のコーティング材

Extreme(エクストリーム)は、水分、高湿度、低温など、厳しい屋外状況下でも施工可能なコーティング材です。300%以上の伸び率と強靭な引張強度で優れた耐衝撃性、耐摩耗性、さらに耐薬品性と耐腐食性を提供します。膜の厚さによっては、フォークリフト・車両通行および荷重にも耐えられます。シャワーの個室およびプールなどに対して、優れた耐久性を有します。無VOC、無溶剤、適用が困難な環境でも優れたパフォーマンスを発揮します。


ハイ・ケム

主な使用例・特性

  • 卓越した耐薬品性(50%以上の硫酸、水酸化ナトリウム、リン酸)
  • 化学製品や硫化物ベースのガスから、コンクリートを保護
  • 化学物質の封じ込めに
  • 食品加工場、食品保存庫、タンク・配管、石油化学工場等の床

最大限の高分子架橋結合を伴う最硬質な製剤で腐食を阻止
化学物質の浸食から基材を保護

Hi-Chem(ハイ・ケム)は、ライノ製品上、最も化学物質に強い安定したコーティング剤です。一般に金属やコンクリートの表面に塗布しますが、ほとんどの基質に塗布することが可能です。優れた腐食抵抗により、ほとんどの化学物質による影響を受けません。硫化物ベースのガスから、コンクリートを保護することが可能です。

ポリウレア樹脂吹付工法に関するお問い合わせ

TEL:0467-22-7700

お問い合わせフォーム

PageTop